最終戦・CMEグループツアー選手権【畑岡奈紗プロ】2023-24試合目

山新がスポンサー契約し応援する、茨城県笠間市出身のプロゴルファー
畑岡奈紗(はたおか なさ)選手の近況をお伝えします。

・・・・・

2023年11月16日~11月19日、

USLPGAツアーの今季最終戦

CMEグループツアー選手権が開催されました。

 

ついに2023シーズンも最終戦となりました。

本大会はシーズンを通したポイントの上位60位までが

出場できる、まさに選ばれた人しか出られないエリートゲームで、

賞金総額は700万ドル(約10億)、優勝賞金200万ドル(約3億円)!

超高額の大会であり、しかも予選落ちはありません。

 

優勝者は、レーストゥCMEグローブチャンピンの称号を得ますが、

超高額賞金なので、本大会の優勝者が事実上年間女王になるという

一発勝負の大会でもあります。

 

ちなみに奈紗選手は2年前、

この大会で1打差の2位になった経験があります。

 

今期奈紗選手は、

メジャーの全米女子で4位、エビアンで3位と

念願のメジャー制覇まであと一歩というところでしたし、

目標に掲げる「年間最低1勝」が成し遂げられていない状態。

 

悔しい思いを払しょくするには、

もうこの大会を勝つしかない!

 

今季最終戦!がんばれ奈紗選手!

 

 

 

●初日

9バーディ・ノーボギーの63!

9アンダーで首位タイスタートとなりました!

 

 

初日から9アンダー!全ホールの半分でバーディ!

パット数もわずか23!

 

前日はプロアマ戦が中止になるほど強い雨が降ったので

バンカーが締まりすぎてアプローチが難しいと判断し

早々にレイアップを決めるというマネジメント。

 

しかもグリーンは雨で比較的柔らかく

長いアイアンでも止まりやすいコンディションということで

あまりシビアに攻めず1ピンくらいでOKと考えながら

ラウンドしたことが良い結果につながったとのこと。

 

最終戦で初日から首位!

出だしは最高です。明日以降も期待してます!

 

●2日目

7バーディ・2ボギーの67で

トータル14アンダーで首位をキープ!

 

ショットのフィーリングはだいぶ良いようで、

大きなミスもなく気持ちよく振れているみたいです。

 

●3日目

7バーディ・ノーボギーで65、

トータル21アンダーで首位をキープ!

 

初日とおなじボギーフリーのラウンド!

ムービングサタデーに7ストローク伸ばせたのは大きい!

パット数も24!

 

これは・・・優・・・

期待しています!

 

 

 

●最終日

4バーディ・1ボギーの69、

トータル24アンダーの2位でフィニッシュ!

 

くー、惜しかった!

それでも、最終戦で4日間とも60台をマークして

3日間首位を守って最終日で2位!

素晴らしい成績だと思います!

 

これで2023シーズンは終了。

短いオフを挟んで、年明け1月には新シーズンを迎えます。

 

今年も正月あけには弊社にも顔を出してもらえるかな?

オフも忙しいとは思いますが、まずはしっかり体を休めて欲しいと思います。

 

来年もガンバレ!奈紗選手!

 

奈紗選手からコメントが届きました!

「後半はショットが左右にぶれてしまうことが多く

チャンスにつけられなかったのは悔しいです。

今季最高順位で終わることができてよかったです。

来年はもっと強くなって帰ってきたい。

来年こそ優勝します。

今シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。

みなさまの温かい支えがあって

気持ちよくトーナメントに出させていただいています。

本当にありがとうございます。」20231122IMG_7345 20231122IMG_7346

 

・・・・・

CMEグループツアー選手権

フロリダ州 ティブロンGC

6,598ヤード Par72

・・・・・

奈紗選手のインスタグラムはこちら↓

https://www.instagram.com/nasahataoka/?hl=ja

・・・・・

山新は畑岡奈紗選手を応援しています。

茨城県笠間市出身の畑岡奈紗選手は、2016年日本女子オープンゴルフ選手権において

アマチュアで史上最年少優勝を果たし、同年日本女子ツアー史上最年少17歳でプロ転向しました。

山新は、世界で活躍する畑岡選手を支援し見守ってまいります。