防虫網戸で蚊の対策!

編戸の張り替えには時期外れですが(^^;)

「デング熱」を媒介する「蚊」の活動は11月頃まで続くそうです・・・ 

「蚊の侵入」を気にする事なく気持よ~く秋の涼しい風をお部屋に取り込むためにも網戸の点検&張り替えをしてみませんか?

 

まず、網ですが今は「虫の嫌がる成分が練りこまれている網」なんてのもあります!

DSC08283

 

そして、「網目が細かくて虫が入りにくい網」もあります!

DSC08284 DSC08285

 

まずは網を必要な長さ分買い揃えましょう! 

次に、押さえのゴムを用意します

今まで使用していたゴムは劣化していますので、新しい物に買い替えましょう! 

ただし、ゴムには太さの種類がありますので注意が必要です!

 

今まで使用していたゴムを少し切って持ってきていただければ太さを確認できる優れ物をご用意しております(^^)

写真12

注)網戸によっては押さえがゴムではなくてプラスチックカバーの物もございます

 

あと、張り替えに必要なものは 下の写真たち

写真13

上から クリップ・専用カッター・ローラーです!

これで網戸の張り替えの準備完了です!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ここからは、当店の担当者に張り替えのポイントを教えてもらいます!

まずは古い網を外す作業から

写真11

ゴムの継ぎ目を探して、専用ローラーの尖った部分?などを使用してゴムを外していきます

古いゴムは固着している事も多いらしいので注意が必要とのこと!

 

古い網・ゴムを外したらゴムの入っていた溝をきちんとお掃除します

写真

 

掃除が完了したら、網を必要な長さ分カットして、サッシが中央にくるように網を用意します

両端の余り部分が同じようになるように置ければOKです!

動かないようにクリップで2カ所固定しちゃいましょう!

 ※ここは写真がなくてすみません(^^;)

 

ここからは、押さえゴムと専用ローラーを使用します

写真1

まずは角をしっかりと決めます

ローラーの方ではなく突起の部分を使用して押し込みます

 

角がしっかりと決まったらローラーで順番に押さえゴムを入れていきます

写真3

右利き・左利きで方向は変わりますが、順番に1周するように作業していきます

 

2面完了したら、3面目からは網のたるみを取りながら作業します

写真4

ポイントは引っ張るのではなく、手をサッシの上で回すように使い、内側のたるみを外に逃がすようにしていくと上手くいきます

 

同様に4面目もたるみを取りながらゴムを入れていき、最後にゴムを切るのですが・・・

写真6

若干長めに切るのがポイントです

 

なぜか?

それは、最後の仕上げにローラーで全体的にゴムを押し込んだ時に、ゴムが引っ張られて良い感じに仕上がります(^^)

 

ちなみに・・・

たるみを取る作業がうまくいかずに、たるみが残ってしまったとしても大丈夫!

一度ゴムを外して、また入れなおせば修正可能です(^^)b

写真8

これで張り替え作業は完了です!

 

どうですか?

意外と簡単ですので、ぜひチャレンジしてみて下さい♪

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

今回使用した道具

虫の嫌がる網 91cm幅×2m   本体価格:908円

専用ツインローラー  本体価格:298円

専用カッター   本体価格:278円

クリップ 2個組   本体価格:278円

 ※2014年9月現在

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆